< 私たちが大切にしていること >
多様な社会に開かれた仕組みをもつこと。
自然光と風が心地良さと風景をつくること。
古くから続いているものと新しい技術を組合わせること。
長く大切にしていただける建築を作ること。
< 私たちが大切にしていること >
多様な社会に開かれた仕組みをもつこと。
自然光と風が心地良さと風景をつくること。
古くから続いているものと新しい技術を組合わせること。
長く大切にしていただける建築を作ること。
「住宅」は建物内外に多様な居場所を配置。
「働く場所」はクリエイティブとくつろぎが共存する場として。
「医療・福祉施設」は人に寄り添う建築の追求。
「工房」は創作を支える環境と風景。
「リノベーション」いつまでも古く新しい状態を目指して。
設計契約前に打合せを通じてお互いの相性を確認します。
ご要望書を元に手付金にて基本設計を作成します。
ご提案を受け入れて頂いた場合、設計契約を結びます。
設計契約後に別案をご要望された場合も対応しています。
大学卒業後、名古屋の設計事務所で約半年間インターンとして勤務。
ヨーロッパ各地を3か月間巡り、新旧さまざまな建築や都市を視察する。
東京の設計事務所に勤務し、建築理論と設計実務を学ぶ。
宇都宮の建設会社に勤務し、企画設計や施工技術を習得。
愛知にて独立し、店舗を移築した木造建築を事務所として開設する。
事務所に隣接して、モデルハウスを兼ねた自邸を建てる。
HPでは人物像が伝わりにくいためInstagramにて日々近況報告。
【NEWS】
書籍に掲載されました。
> 模型でわかる建築構造のしくみ:WHAT MUSEUM 建築倉庫
『感覚する構造』に展示された構造模型の中から名建築32点を中心に豊富な資料を収録。
> 部 位 別 住 宅 納 ま り 図 集 : グ ラ フ ィ ッ ク 社
建築家12組の住宅を通して1シーンに織り込まれた「納まり」を収録した詳細図集。